キャロム ビリヤード セミナー
ビリヤードを楽しみたいすべての方へ
2015/05/27
6月13日(土) 開催案内
毎日暑いですね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先々週行われた5月のセミナーでは、鈴木剛プロ、小林英明プロによるエキシビションマッチを行いました。
しかも毎ショット、どういう取り方をするのか、どれくらいの強さで、どういう意図をもって撞くのか、それを自ら解説しながら撞くという方式で行いました。
前半または後半の1時間程度で、という予定にしていましたが、予想以上に面白かったため、前半後半すべての時間を使って、このエキシビションマッチを行いました。
とても楽しみにしていた授業、一番率直な感想は、当たり前といえば当たり前なのですが、プロの情報量はやはり桁違いに多いのだ、ということでした。
その豊富なデータの中から、最適な取り方、ショットの強さ、撞点、三つの球の動くイメージ等々を、どう選択、判断しているのか、という解説は、難しいながらも、私たちにもなにか参考になるヒントがあった気がしました。
また、試合中、相手が撞いている時に思うこと、ミスショットした時に考えること、試合の最中の振る舞い、等々、取り方以外のことも大いに勉強になりました。
普段の取り方の授業も面白いのですが、ゲームを撞く、ということを教えていただいた、とても興味深い授業だったと思います。
機会があればまたぜひやっていただきたいですね!
さて、6月のセミナーのご案内です。
6月13日(土) ビリヤードカフェルーツ(11時50分集合 12時開始)
◆今月の課題――――――――――――――――――――――――
Aクラス 講師:小林英明 質問コーナー
Bクラス 講師:鈴木 剛 とにかく箱球
――――――――――――――――――――――――――――――
Aクラスは質問コーナーです。
エキシビションマッチでの質問や、その他、なんでも受け付けます。
Bクラスは箱球です。
ここ数回、切返しシリーズを行ってきましたが、やはり箱球は奥が深いのですね~
もう一度とにかく箱球をやっていきます。
=========
★キャロムセミナーは事前申込制となっております。
お申込の際は、
1)お名前 2)受講日 3)受講クラス 4)ご連絡先(変更事項のご連絡先となります。所属店名でも可です)をお知らせください。
▼電話申込みの場合
・Kobby’s Billiard 03-3336-6030 担当:小林 英明
・Billiard cafe Roots 03-5378-2778 担当:鈴木 剛
▼メール申込みの場合
下記アドレス宛てにメールをお送りください。
carom-seminar@hotmail.co.jp
AクラスBクラスともに、初めて受講される方に限り、初回無料となります!
どんな様子か見てみたい方、興味はあるけど未経験の方など、いろいろな方の参加をお待ちしております!
6月13日(土)開催分のお申込み締め切りは、6月11日(木)中となります。
みなさまのご参加をお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※メールでお問い合わせいただく際は下記にご注意ください!
問い合わせなどのメールの返信が来ない場合、下記の理由が考えられます。
お手数ですが、お手元のパソコンや、携帯電話の設定のご確認をお願いします。
1)迷惑メールとして処理されている
お使いのメールソフトの迷惑メールフォルダに当セミナーからのメールが振り分けられていないかどうかをご確認ください。
2)パソコンや携帯電話のメールアドレスで、迷惑メールの拒否設定をしている
お使いのパソコンや携帯電話で、メールアドレス[ carom-seminar@hotmail.co.jp ]を許可するよう、設定の変更をお願いいたします。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先々週行われた5月のセミナーでは、鈴木剛プロ、小林英明プロによるエキシビションマッチを行いました。
しかも毎ショット、どういう取り方をするのか、どれくらいの強さで、どういう意図をもって撞くのか、それを自ら解説しながら撞くという方式で行いました。
前半または後半の1時間程度で、という予定にしていましたが、予想以上に面白かったため、前半後半すべての時間を使って、このエキシビションマッチを行いました。
とても楽しみにしていた授業、一番率直な感想は、当たり前といえば当たり前なのですが、プロの情報量はやはり桁違いに多いのだ、ということでした。
その豊富なデータの中から、最適な取り方、ショットの強さ、撞点、三つの球の動くイメージ等々を、どう選択、判断しているのか、という解説は、難しいながらも、私たちにもなにか参考になるヒントがあった気がしました。
また、試合中、相手が撞いている時に思うこと、ミスショットした時に考えること、試合の最中の振る舞い、等々、取り方以外のことも大いに勉強になりました。
普段の取り方の授業も面白いのですが、ゲームを撞く、ということを教えていただいた、とても興味深い授業だったと思います。
機会があればまたぜひやっていただきたいですね!
さて、6月のセミナーのご案内です。
6月13日(土) ビリヤードカフェルーツ(11時50分集合 12時開始)
◆今月の課題――――――――――――――――――――――――
Aクラス 講師:小林英明 質問コーナー
Bクラス 講師:鈴木 剛 とにかく箱球
――――――――――――――――――――――――――――――
Aクラスは質問コーナーです。
エキシビションマッチでの質問や、その他、なんでも受け付けます。
Bクラスは箱球です。
ここ数回、切返しシリーズを行ってきましたが、やはり箱球は奥が深いのですね~
もう一度とにかく箱球をやっていきます。
=========
★キャロムセミナーは事前申込制となっております。
お申込の際は、
1)お名前 2)受講日 3)受講クラス 4)ご連絡先(変更事項のご連絡先となります。所属店名でも可です)をお知らせください。
▼電話申込みの場合
・Kobby’s Billiard 03-3336-6030 担当:小林 英明
・Billiard cafe Roots 03-5378-2778 担当:鈴木 剛
▼メール申込みの場合
下記アドレス宛てにメールをお送りください。
carom-seminar@hotmail.co.jp
AクラスBクラスともに、初めて受講される方に限り、初回無料となります!
どんな様子か見てみたい方、興味はあるけど未経験の方など、いろいろな方の参加をお待ちしております!
6月13日(土)開催分のお申込み締め切りは、6月11日(木)中となります。
みなさまのご参加をお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※メールでお問い合わせいただく際は下記にご注意ください!
問い合わせなどのメールの返信が来ない場合、下記の理由が考えられます。
お手数ですが、お手元のパソコンや、携帯電話の設定のご確認をお願いします。
1)迷惑メールとして処理されている
お使いのメールソフトの迷惑メールフォルダに当セミナーからのメールが振り分けられていないかどうかをご確認ください。
2)パソコンや携帯電話のメールアドレスで、迷惑メールの拒否設定をしている
お使いのパソコンや携帯電話で、メールアドレス[ carom-seminar@hotmail.co.jp ]を許可するよう、設定の変更をお願いいたします。

スポンサーサイト
開催案内 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
2015/05/01
5月16日(土) 開催案内
早いもので、今日から5月ですね。
新年度が始まって1ヶ月、あっという間ですね…
今週末は、5月3日(日)10時より、新大久保の小林ビリヤードにて、
第72回 全日本スリークッション選手権大会
が始まりますね。
今年は特設ではなく、既存店舗での開催ですが、会場内は分煙ではなく、全面禁煙とのことですので、観戦しやすいのではないでしょうか。
当セミナー主幹である鈴木剛プロ・小林英明プロも参戦します。
みなさまお時間あれば足を運んでみてください!
組合せ・日程など詳細はこちら→大会HP
さて、5月のセミナーのご案内です。
5月16日(土) ビリヤードカフェルーツ(11時50分集合 12時開始)
◆今月の課題―――――――――――――――――――――――――――――――
Aクラス 講師:小林英明 小林英明の頭の中全部見せます!
Bクラス 講師:鈴木 剛 鈴木剛の頭の中全部見せます!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
両プロの頭の中・・・・??
ということで、今回は、授業の前半または後半の1時間を使って、両プロによるエキシビションマッチを行います!
しかも、毎ショット自分のプレイを解説しながら試合を行っていただきます!
プロが試合に臨む時、何をどのように考えて狙っているのか、どこまで考えて撞いているのか、すべて明らかになっちゃいます!
いやー
こういう企画、待ってました。
みなさんも、何かの試合を観戦した時に思ったことはありませんか?
今の球はどうしてあんな風に狙ったのかな?なんの意図があるのかな?対戦者同士の駆け引きとかあるのかな?などなど…
今回はそれを、撞いてる本人にすべて聞いてしまおうという企画です!
もしかしたら私たちが想像している以上に考えていたり、逆に考えていなかったりするかもしれませんよ!
興味が尽きないですね~
ほんとに楽しみです。
まだセミナーに一度も参加したことが無いという方は、どなたでも初回無料となりますので、今回の企画だけの参加でも一向に構いません。ぜひお気軽にご参加ください!
=========
★キャロムセミナーは事前申込制となっております。
お申込の際は、
1)お名前 2)受講日 3)受講クラス 4)ご連絡先(変更事項のご連絡先となります。所属店名でも可です)をお知らせください。
▼電話申込みの場合
・Kobby’s Billiard 03-3336-6030 担当:小林 英明
・Billiard cafe Roots 03-5378-2778 担当:鈴木 剛
▼メール申込みの場合
下記アドレス宛てにメールをお送りください。
carom-seminar@hotmail.co.jp
AクラスBクラスともに、初めて受講される方に限り、初回無料となります!
どんな様子か見てみたい方、興味はあるけど未経験の方など、いろいろな方の参加をお待ちしております!
5月16日(土)開催分のお申込み締め切りは、5月14日(木)中となります。
みなさまのご参加をお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※メールでお問い合わせいただく際は下記にご注意ください!
問い合わせなどのメールの返信が来ない場合、下記の理由が考えられます。
お手数ですが、お手元のパソコンや、携帯電話の設定のご確認をお願いします。
1)迷惑メールとして処理されている
お使いのメールソフトの迷惑メールフォルダに当セミナーからのメールが振り分けられていないかどうかをご確認ください。
2)パソコンや携帯電話のメールアドレスで、迷惑メールの拒否設定をしている
お使いのパソコンや携帯電話で、メールアドレス[ carom-seminar@hotmail.co.jp ]を許可するよう、設定の変更をお願いいたします。
新年度が始まって1ヶ月、あっという間ですね…
今週末は、5月3日(日)10時より、新大久保の小林ビリヤードにて、
第72回 全日本スリークッション選手権大会
が始まりますね。
今年は特設ではなく、既存店舗での開催ですが、会場内は分煙ではなく、全面禁煙とのことですので、観戦しやすいのではないでしょうか。
当セミナー主幹である鈴木剛プロ・小林英明プロも参戦します。
みなさまお時間あれば足を運んでみてください!
組合せ・日程など詳細はこちら→大会HP
さて、5月のセミナーのご案内です。
5月16日(土) ビリヤードカフェルーツ(11時50分集合 12時開始)
◆今月の課題―――――――――――――――――――――――――――――――
Aクラス 講師:小林英明 小林英明の頭の中全部見せます!
Bクラス 講師:鈴木 剛 鈴木剛の頭の中全部見せます!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
両プロの頭の中・・・・??
ということで、今回は、授業の前半または後半の1時間を使って、両プロによるエキシビションマッチを行います!
しかも、毎ショット自分のプレイを解説しながら試合を行っていただきます!
プロが試合に臨む時、何をどのように考えて狙っているのか、どこまで考えて撞いているのか、すべて明らかになっちゃいます!
いやー
こういう企画、待ってました。
みなさんも、何かの試合を観戦した時に思ったことはありませんか?
今の球はどうしてあんな風に狙ったのかな?なんの意図があるのかな?対戦者同士の駆け引きとかあるのかな?などなど…
今回はそれを、撞いてる本人にすべて聞いてしまおうという企画です!
もしかしたら私たちが想像している以上に考えていたり、逆に考えていなかったりするかもしれませんよ!
興味が尽きないですね~
ほんとに楽しみです。
まだセミナーに一度も参加したことが無いという方は、どなたでも初回無料となりますので、今回の企画だけの参加でも一向に構いません。ぜひお気軽にご参加ください!
=========
★キャロムセミナーは事前申込制となっております。
お申込の際は、
1)お名前 2)受講日 3)受講クラス 4)ご連絡先(変更事項のご連絡先となります。所属店名でも可です)をお知らせください。
▼電話申込みの場合
・Kobby’s Billiard 03-3336-6030 担当:小林 英明
・Billiard cafe Roots 03-5378-2778 担当:鈴木 剛
▼メール申込みの場合
下記アドレス宛てにメールをお送りください。
carom-seminar@hotmail.co.jp
AクラスBクラスともに、初めて受講される方に限り、初回無料となります!
どんな様子か見てみたい方、興味はあるけど未経験の方など、いろいろな方の参加をお待ちしております!
5月16日(土)開催分のお申込み締め切りは、5月14日(木)中となります。
みなさまのご参加をお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※メールでお問い合わせいただく際は下記にご注意ください!
問い合わせなどのメールの返信が来ない場合、下記の理由が考えられます。
お手数ですが、お手元のパソコンや、携帯電話の設定のご確認をお願いします。
1)迷惑メールとして処理されている
お使いのメールソフトの迷惑メールフォルダに当セミナーからのメールが振り分けられていないかどうかをご確認ください。
2)パソコンや携帯電話のメールアドレスで、迷惑メールの拒否設定をしている
お使いのパソコンや携帯電話で、メールアドレス[ carom-seminar@hotmail.co.jp ]を許可するよう、設定の変更をお願いいたします。

開催案内 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |